大洲市大洲、「おおず赤煉瓦館」で27日まで、初の「バラ展」が催され、大勢の愛好者で賑わった。

 

5月29日午後10時 八幡浜新聞

精神障害者への理解を深めてもらおうと、くじらグループを運営する八幡浜市の医療法人青峰会(上村神一郎理事長)は26日、北浜公園で恒例の「こころのふれあいフェスティバル2012」を催し、バザーやステージ発表など多彩なイベントを繰り広げた。

 

5月29日午後10時 八幡浜新聞

精神障害者の理解を深める事業や小規模作業所「王子共同作業所」の運営などをしている八幡浜地域家族会(若宮宗由会長)は25日、松柏・市保健福祉総合センターで第23回総会を開き、関係者が事業計画などを審議した。

 

5月29日午後10時 八幡浜新聞

ロンドン五輪日本代表派遣選手選考会を兼ねたマウンテンバイク(MTB)クロスカントリー2012八幡浜大会に合わせ、八幡浜市は26、27両日、若山の市民スポーツパークで「マウンテンカーニバルでGO!」を開催した。大会本番の27日は、朝から気温もぐんぐん上昇。照りつける初夏の日差しの下、選手たちは汗を輝かせながら順位争いを繰り広げる一方、親子連れらは日本最高峰のレースとともに、会場でのファミリーイベントなどを楽しんだ。

 

5月28日午後9時 八幡浜新聞

八幡浜市のマウンテンカーニバルでGO!は27日、市民スポーツパークで多彩なファミリーイベントやアトラクションを繰り広げ、訪れた親子連れらを楽しませた。

 

5月28日午後9時 八幡浜新聞

赤ガニたちのお産ルートをきれいにしようと、八幡浜市の諏訪崎を愛する会(松本利夫代表)とさんきら自然塾(水本孝志代表)は26日、自然休養林諏訪崎の北側海岸で漂着ゴミの回収作戦を繰り広げ、ボランティア約70人が作業に汗を流した。

 

5月28日午後9時 八幡浜新聞

八幡浜市松蔭地区公民館(高橋兼造館長)は26日、松蔭小講堂で恒例の「三世代運動会」を催し、約260人が多彩なプログラムに交流の汗を流した。

 

5月28日午後9時 八幡浜新聞

八幡浜市江戸岡地区社会福祉協議会(佐藤二二男会長)は26日、今年度第1回の「給食サービス」を行い、ボランティアらが旬の食材を用いた真心弁当に仕上げた。

 

5月28日午後9時 八幡浜新聞

23年度までの活動を紹介しています。



1.八幡浜クリーンプロジェクト

2.八幡浜ドネーションプロジェクト

3.八幡浜スマイルプロジェクト

4.八幡浜オーナープロジェクト

5.八幡浜アートプロジェクト

6.八幡浜アグリプロジェクト

7.青石の石垣・みかんの丘プロジェクト

8.商店街夜市

9.元気ポイント

10.その他の活動




※ 23年度までの事業内容のため、現在の活動とは相違している場合がありますのでご注意ください。
※ なお、23年度までの活動については、コチラからダウンロードできます。




【外部委員他実績】

●  八幡浜市地域審議会委員(浜田) →終了
● 八幡浜市ゴミ問題検討委員会委員(鈴木) →終了
● ゆめみかん審議員(道岡) →終了
● 県政モニター(鈴木・眞田井) →終了
● みなとまちづくり協議会ワーキンググループ 委員(眞田井)
● 愛媛県行政評価システム外部評価委員会 委員(眞田井)
● 八幡浜市ボランティア協議会 副会長(鈴木)
● 愛媛県ヤングボランティアセンターサポート委員会 委員(眞田井)
● みなと交流館等指定管理業務 職員派遣(市川)


【講演・発表実績】

■ 19年度
● 5/    八幡浜市ボランティア協議会 総会 講演(浜田・鈴木)
● 8/21  愛媛県家庭クラブ大会 講演(市川)
● 11/3  八幡浜工業高等学校 文化祭 講演(市川・浜田)

■ 20年度
● 7/8   八西倫理法人会モーニングセミナー 講演(浜田)
● 9/6   愛媛県社会福祉協議会 えひめボランティア研修 講演(市川)
● 9/26  八幡浜商工会議所青年部9月例会 講演(浜田)
● 11/22  地域教育実践交流集会 発表(鈴木)
● 2/4   愛宕中学校少年式 記念講演(浜田)
● 2/10  八幡浜市教頭会 研修会 講演(浜田・鈴木)

■ 21年度
● 6/2   八西倫理法人会モーニングセミナー 講演(市川)
● 6/22  まちづくり活動アシスト事業 成果発表会講演(眞田井)
● 8/8   愛媛県生涯学習センター コミュニティカレッジ ボランティア講座 講演(浜田)
● 10/23 宇和島市生活文化若者塾「拓己塾」 まちづくり公開講座 講演(浜田)
● 11/15  地域教育実践交流集会 発表(浜田)
● 12/15 農商工ビジネスチャレンジプラン第二次審査 発表(眞田井・野本)
● 2/7   四国ユースフォーラム 発表(野本・浜田)
● 3/18  松蔭小学校 発表(山本・岡﨑・野本)

■ 22年度
● 5/25   八西倫理法人会モーニングセミナー 講演(浜田)
● 8/20   愛教研八幡浜支部 愛教研を語る会 シンポジウム(浜田)

■ 23年度
● 3/4    なんよ協働推進フォーラム第二部 助言者(浜田・鈴木・眞田井)
● 5/17   NPO 日本レスキュー支援機構 講演(眞田井)
● 6/18   四国ヒューマンカルチャー (KNS四国支部) プレゼンテンター(浜田・眞田井)

■ 24年度
● 11/17  愛媛CATV 八幡浜物産展 プレゼン(浜田)
● 3/16   新しい公共支援事業成果発表会 成果発表(浜田)

■ 25年度
● 8/31   えひめ協働推進フォーラム 成果発表(浜田)
● 2/11   新居浜市協働オフィス交流会2014 活動発表(浜田)


【受賞・助成実績】
● 八幡浜市共同募金 助成(平成19年度)
● えひめ地域政策研究センター まちづくり活動アシスト事業 助成(平成20年度)
● 八幡浜ライオンズクラブ ライオンズ賞受賞(平成21年度)
● 農商工ビジネスチャレンジプラン 優秀賞 受賞(平成21年度)
● 小さな親切運動愛媛県本部 受賞(平成21年度)
● 国際ソロプチミスト八幡浜 受賞(平成21年度)
● 八幡浜市ふるさとづくり総合支援事業 助成(平成21・22年度)
● 愛媛県 まちぐるみ活動商店街総合支援事業 助成(平成22年度)
● 愛媛新聞社 愛ウエーブ2010 助成(平成22年度)
● 平成22年度林野庁補助事業「山村再生総合対策事業(山村再生プロジェクト)」助成(平成22年度)
● エクセレントNPOをめざそう市民会議「市民賞」ノミネート(平成24年度)
● 八幡浜市共同募金 助成(平成25年度)
● 国際ソロプチミスト八幡浜 受賞(平成26年度)

,



■ まちを元気にする「地域活動」(プロジェクト)を育てます

人の元気をつくる「地域活動」は、まちの元気にもつながります。

本事業では、ワークショップ等を通して、地域課題の具現化を行うとともに、新たな地域活動(プロジェクト)を起こす支援を行います。
また、既存の地域活動(プロジェクト)が必要としている「人・物・金・情報」を提供し、コーディネート力を発揮していきます。
さらに、地域活動(プロジェクト)の報告会を行うとともに、信頼度を高める「評価方法」についても検討を行っていきます。




■  八幡浜を元気にするプロジェクトを公募します

プロジェクトを誰もが提案でき、始動できるしくみを構築します。
八幡浜を元気にするプロジェクトを広く募集し、「提案プロジェクト」としてホームページに掲載します(一定の審査があります)。
その後、フェイスブック(FB)を通じて「いいね!」が30人集まったプロジェクトを「準プロジェクト」としてランクアップさせます。
また、その中で「メンバー」を10人集まったプロジェクトについては「認定プロジェクト」となり、晴れてプロジェクト始動となります。
※ これまで行ってきた「YGPの事業」については、スマイルプロジェクト(24年度のみ例外として「認定プロジェクト」として実施)を除き、「提案者」が現れ、「共感者」及び「参加者」が一定数集まったものについて活動をしていきます。

■  調査・研究・提言活動を行います!

他研究機関等と連携を図り、調査研究を行います。また、まち育て・地域活動を活発化させるための政策提言等の活動も行います。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


●  まち育てワークショップ開催日程

八幡浜みなっと(みなと交流館)の中間支援業務にて行っております。


● プロジェクトの紹介ページ
 
プロジェクトの提案や参加・応援についてもこちらのページをご覧ください。


  
 

« 新しい投稿古い投稿 »