旧ブログはこちらから

みなさまこんにちは

いつも八幡浜笑人制作委員会にご支援・ご協力いただきましてどうもありがとうございます!

 

只今、情報誌「八幡浜笑人Vol.3」制作に向けて

取材・編集活動を行なっております

 

そのなかで、本日は

八幡浜笑人応援団の募集活動を行ないました

 

 

つまり、スポンサー・寄付集め活動を行ないました

 

 

はじめてお訪ねして

快く引き受けてくださると、

メンバー一同、本当にうれしかったです

本当にどうもありがとうございます!!

 

 

まだまだ募集しておりますので

スポンサー・寄付をご希望のみなさま

info@re-ygp.com

までご連絡いただければと思います

 以下の画像を、クリックしていただきますと

申込用紙をダウンロードできます

ご活用くださいませ

以上、どうぞよろしくお願い致します!!

 

 

RYO

日本の植民地だった時代に朝鮮へ渡って教師となり、朝鮮の人たちとともに自由と民主主義運動に参加し、戦後も朝鮮問題の研究や日朝友好運動に取り組んだ八幡浜市出身の上甲米太郎(1902〜87)の人物や業績を顕彰しようと、上甲米太郎研究会メンバー4人が発起人となり、出身地の川之内、親族有志らが集い、このほど「上甲米太郎顕彰会」を立ち上げた。川之内にある上甲家墓地への顕彰碑建立に向け募金活動などをしており、年内に建立、来年1月、落成式を予定している。

10月29日午後7時 八幡浜新聞

伊方町立図書館(湊浦)は、開館5周年記念の特別展として「佐田岬半島が生んだ詩人 高橋新吉展」を開催している。

10月29日午後7時 八幡浜新聞

NPOかわうそ復活プロジェクト(岩田功次代表)は27日、千丈川の護岸工事現場で「水生生物の救出作戦」を行い、捕獲した魚やエビ類を安全な場所へ移した。

10月29日午後7時 八幡浜新聞

八幡浜市日土東小(宇都宮清三校長、13人)の児童がこのほど、サツマイモの収穫を祝って「おいもパーティー」を催し、日ごろお世話になっている地元のお年寄りらを招き、サツマイモ料理に舌鼓を打ちながら交流を深めた。

10月29日午後7時 八幡浜新聞

若手農業後継者が集まる橘日土4Hクラブの協力で、ミカンづくりを体験してきた八幡浜市日土小(河野和恵校長)の3年生がこのほど、新町商店街で販売実習し、道行く人たちに呼び込みの声を弾ませた。

10月29日午後7時 八幡浜新聞

第4回ひめぎん杯レクリエーションバレーボール大会がこのほど、市民スポーツセンターであり、出場チームが優勝目指して熱戦を展開した。

10月29日午後7時 八幡浜新聞

大洲市大洲の赤煉瓦館は、31日から読書の秋企画として「赤毛のアン文庫」展を開催する。11月7日まで。

10月29日午後7時 八幡浜新聞

新しい特産品の誕生に期待―。八幡浜市保健福祉総合センター(松柏)で27日、食品加工特産品開発セミナーがあり、約20人の受講者が八幡浜ちゃんぽんを用いた「まんじゅう」づくりに取り組んだ。同セミナーは、厚生労働省の「地域雇用創造推進事業」の一環として、八西・大洲・喜多地域雇用創造促進協議会が開催。大分県内をはじめ各地の加工品開発に関わる別府大短大・村田勝教授が指導した。

10月28日午後9時 八幡浜新聞

ソフトボールの第27回南予実年選手権大会はこのほど、八幡浜市若山の市民スポーツパークであり、出場チームがハツラツプレーで大会を盛り上げた。

10月28日午後9時 八幡浜新聞

古い投稿 »