第2回八幡浜ソーシャルビジネスチャレンジコンペのアイデアをビジネスプランにしていくためのワークショップのアーカイブ動画を公開いたします。
応募にあたっての参考にしてください。
※一部音声が聞き取りづらいところがございますが、ご了承ください。
ーー内容ーーーーーーーー
【第1回】
8/7(土)10時00分〜15時00分
1.経営の基礎知識
2.地域資源を見つける
https://youtu.be/4eCOIVKEKX0
【第2回】
8/8(土)10時00分〜15時00分
いつもYGPの活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
標記の件、大変遅くなりましたが、、「平成31(令和元)年度総括・決算・行事報告」、「令和2年度方針・予算・行事予定」を公表・掲載させていただきます。
● 令和2年度総括・決算・行事報告
● 令和3年度方針・予算
引き続き、当法人をどうぞよろしくお願いいたします。
https://bit.ly/3i0DHcA
第1回八幡浜ソーシャルビジネスチャレンジコンペの公開二次審査が終わり、受賞者が決まりましたので、以下の通りお知らせさせていただきます。
たくさんのご参加・ご応募ありがとうございました。
▼当日の様子は、下記動画からアーカイブが見れますので、ぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/182117581898439/videos/1082878442216349
【小学生部門】
14番 井上 和
【中学生部門】
12番 眞田井 高也
【高校生部門】
最優秀賞 1番 川之石高校 生徒会
優秀賞 3番 浜本力太
優秀賞 6番 Peach MOUNTAIN
【大学生部門】
11番 多賀谷 直樹
第1回ソーシャルビジネスチャレンジコンペの公開二次審査の一般参加者(視聴者)の募集を開始しましたので、お知らせします。
本ビジコンの一次審査通過者(グループ)が集まり、審査員・一般の方に向けて、「八幡浜の地域資源を活用した社会を良くするビジネスアイデア」を発表する公開審査です。
全国の若者たちならではの、あっと驚くビジネスアイデアや、八幡浜の活性化や企業との連携につながる現実的なプランも披露をされる可能性があります。気になる方は、ぜひご参加ください。
▪日時 2021年3月20日(土)
14時~18時(受付 13時45分~)
▪場所 みなとオアシス道の駅 八幡浜みなっと みなと交流館ホール
愛媛県八幡浜市沖新田1581番地23
▪スケジュール
14:00~17:30 コンペ二次審査プレゼンテーション・質疑応答
1)小学生部門
2)中学生部門
3)高校生部門
4)大学生部門
17:30~18:00 結果発表・表彰式
▪参加方法
会場参加(店員20名)or
オンライン参加(Facebookライブにて)
▪申込方法
下記の申込フォームから、参加方法など必要事項を入力の上、送信をしてください。
申込完了後、概ね1週間以内に「受付完了メール」をお送りいたします。
http://bit.ly/3sij3Y4
▪申込締切日 2021年3月17日(水)
▪審査員
審査委員長 東矢 憲二(中小企業診断士)
審査委員 大城 一郎(八幡浜市長)
木村 謙児(みなと交流館館長)
村上 尚(株式会社伊予銀行八幡浜支店長)
松末 憲行(八幡浜商工会議所青年部部長)
武田 知大(株式会社テックプログレス代表取締役)
●新型コロナウイルス感染症拡大により、会場はソーシャルディスタンスを保ちながら、3密を避けるように対応いたします。
●参加される方は、マスクの着用、入り口での消毒をお願いいたします。
●発熱・体調不良の方は参加をご遠慮ください。
●なお、新型コロナウイルス感染拡大状況によりましては、延期・中止・開催方法の変更などを行う可能性がございますので、予めご了承ください。
[主催] NPO法人八幡浜元気プロジェクト
[共催] 道の駅みなとオアシス八幡浜みなっと みなと交流館
[後援] 八幡浜市教育委員会
[協賛] 株式会社テックプログレス
[協力] 株式会社伊予銀行
NPO法人ライフサポートアゴラ
コダテル
▼チラシのダウンロードはこちら
https://bit.ly/30utrA8
第1回八幡浜ソーシャルビジネスチャレンジコンペの一次審査通過者について、お知らせいたします。
次の登録番号の方につきましては、一次審査を通過しておりますので、その旨メールをお送りさせていただいております。
到着が確認できない場合は、迷惑メールや受信拒否設定等の関係がございますので、ご確認をお願いします。
届いていない場合は度は、下記メールアドレスまでご連絡をお願いします。
※メールは、info@re-ygp.com から送信しております。
【提出順】 13団体(人)
14
9
10
4
7
6
8
13
3
12
11
05
01
第1回八幡浜ソーシャルビジネスチャレンジコンペの応募(本申込)につきましては、2021年1月24日(日)をもちまして、終了しました。
申込みを完了している方につきましては、2021年1月26日(火)までに、メールを差し上げておりますので、ご確認のほど、よろしくおねがいします。
万が一、メールが届いてないなどがございましたら、事務局までお問い合わせくださいませ。
コンペ二次公開審査については、当初は2/27(土)開催としておりましたが、審査員・会場等の都合により、3/20(土)に変更となりましたので、お知らせいたします。申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年3月20日(土)14:00〜18:00
みなと交流館 ホール・会議室にて
14:00〜16:30 コンペ二次公開審査
(1案5分プレゼンテーション・5分質疑応答 予定)
16:40〜17:30 交流会
17:40〜18:00 結果発表・表彰式
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当日のスケジュールについては、変更の可能性がございます。
第1回八幡浜ソーシャルビジネスチャレンジコンペのアイデアをビジネスプランにしていくためのワークショップのアーカイブ動画を公開いたします。
応募にあたっての参考にしてください。
※一部音声が聞き取りづらいところがございますが、ご了承ください。
ーー内容ーーーーーーーー
【第1回】
10/17(土)15時30分〜18時
ビジネスの基礎を学ぶ
地域資源を見つける
見つけた地域資源を発表する
https://youtu.be/YWA0bISfM1w
【第2回】
11/14(土)15時30分〜18時
地域資源をビジネスに結びつけるためのアイデアを出す
アイデアを世の中のニーズとマッチングさせる
生まれたアイデアを発表する
https://youtu.be/fQEX7pJ-tBA
【第3回】
12/19(土)15時30分〜18時
収支計画の建方について学ぶ(株式会社伊予銀行)
考えたことを相手に伝わりやすくまとめる
プレゼンテーション
https://youtu.be/U-kjZh5NXAA
第1回八幡浜ソーシャルビジネスチャレンジコンペの事前エントリーですが、12/31(木)をもちまして、締め切りましたので、お知らせします。
現時点で、「登録番号」のメールが届いていない方(団体)がいらっしゃいましたら、事務局までお問い合わせをお願いします。
正式のエントリーは、2021年1月24日(日)23:59まで(郵送の場合は、当日消印有効)となっております。
下記公式WEBサイトから必要書類等をご確認の上、期日までにご応募をお願いします。
https://www.re-ygp.com/bizcon/