いつもYGPの活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

 

先日の24日(火)に、愛媛新聞社本社にて「愛・ウエーブ2010」の授賞式に参加いたしました。

標記、助成団体7団体の1つとして選定していただきました(38団体中の7団体)。

応募事業は・・・「ドネーションプロジェクト(ドネーションパーティ)」とし、選定理由としては、以下のようなものをいただきました。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

寄付(ドネーション)文化を日本に定着させるための活動は、今後、様々なボランティアグループの資金調達の有効なノウハウの蓄積につながることを評価した。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

戴いた助成金を大切に活用させていただき、来年度のドネーションプロジェクトをさらなるものへと進化させていきたいと考えています。

ありがとうございました。

いつもYGPの活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

 

YGPでは、毎月最終日曜日に開催される「てやてやよろずマーケット」に参加しております。

本日は、9時~新町ドームにて行われます。

YGPでは「元気ポイント」のPR活動、八幡浜笑人の販売、資源ゴミの回収を行います。

 


 

資源ゴミをご持参いただいた方には、「元気ポイントカード」をお渡しし、ポイントを付与いたします。

ぜひとも、本取り組みにご参加いただきますよう、お願いいたします。

「元気ポイント」については・・・・こちらのページをご参照下さい。

いつもYGPの活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 

先日の日曜日は八幡浜アートプロジェクト・八幡浜芸都実行委員会主催の「かまぼこカーテン完成披露会」を開催することができました。 

当日は、天候にも恵まれ、たくさんの皆様にご来場いただきました! 

以下、当日の概要です。 

 
 

大城市長より、ごあいさつを頂きました

 

八幡浜芸都 2010 第二部門の表彰式です。

審査員の(社)日本建築家協会四国支部 和田耕一 氏にご講評いただきました。

受賞されましたみなさま、本当におめでとうございます!!

 

大城市長をはじめとした来賓の方々、日本大学理工学部建築学科の学生、

八幡浜芸都実行委員会、YGPメンバーにて、

かまぼこカーテンにて、テープカットを行ないました。

日本大学を代表しまして、鈴木康二郎 さんが、あいさつをしてくれました。

 

2週間、八幡浜に滞在されながら、

「かまぼこカーテン」の制作に取り組んでいただきました、

日本大学理工学部建築学科のみなさま、

この猛暑の中、本当にお疲れ様でした。

そして、感動をどうもありがとう!!

 

審査員の(社)日本建築家協会四国支部 武智和臣 氏から「かまぼこカーテン」の講評を頂きました

 

最後に、八幡浜芸都実行委員会を代表しまして、

井上からあいさつをさせていただきました

 

かまぼこカーテンに触れたり、

走り回ったり。

ご来場されたみなさまが、笑顔になられていたのがとても印象的でした!!

  当日は、ミニお茶会も開催!!

 

かまぼこ板をお持ちよりいただきましたみなさまをはじめ、

この活動に、ご支援・ご協力いただきましたみなさま、

本当にどうもありがとうございました!!

 

市民参加型の、アートプロジェクトを展開していく予定ですので、

今後も、どうぞよろしくお願い致します!!

旧ブログはこちらから

100826_152930.jpg

昨日の昼間、ちょっと、みなとへ。

仕事の関係で、かまぼこカーテン完成後の勇姿を昼間に見たことがなくて。

やっと拝見。


すてき!!

やわらかくて優美な曲線が、権現山と青空に絶妙にマッチ♪

近くで見ると、壮大なお城のよう。

なんかもぅ、感動です。


もうちょっと涼しくなったら、かまぼこカーテンで夕涼み会とかやってみよか〜?

ね。



きくちあきこ

市政に市民の声を反映させようと、八幡浜市内の17地区を巡回して開催している「市政懇談会」は、30日から後半に入る。7月1日から真穴地区を皮切りに始まった同懇談会は、8月9日までに9地区で終了。それぞれで地元の課題をはじめ、市政に関するさまざまな意見や要望が活発に出ており、大城市長は「貴重な意見をいただいている」と話す。 市政懇談会では、大城市長が市政運営の基本方針を示すとともに、医師不足・救急受け入れ問題で揺れた市立八幡浜総合病院、港湾振興ビジョンの現状について報告。その後、住民と意見交換しており、これまでの9地区では、合わせて432人が参加している。

8月27日午後6時 八幡浜新聞

歌でミカンの消費を拡大しようと、多彩なキャンペーン活動を展開している八幡浜市の女性ミカン生産者グループ「フレッシュレンジ」がこのほど、第3弾となるCD「みかんまるごと愛媛」を制作した。27日午後3時には、松山市の道後温泉本館前で観光客らに新曲をお披露目した。

8月27日午後6時 八幡浜新聞

まとまった雨が降らない影響で八幡浜市中心部を流れる千丈川の一部が干上がり、自然の保全活動などに取り組むNPOかわうそ復活プロジェクト(岩田功次代表)は26日、河川の水たまりに取り残された魚類の救出作戦を繰り広げた。

8月27日午後6時 八幡浜新聞

「ありがとう。そして、これからも…」をスローガンに、全国商工会青年部連合会は26日、全国いっせいの清掃活動「クリーンアップ全国大会」を行い、八幡浜市の保内商工会青年部(前田耕志部長、18人)も同日午後6時から、宮内川沿いの公園で草引きなどに汗を流した。

8月27日午後6時 八幡浜新聞

第23回全国高等学校将棋竜王戦(日本将棋連盟など主催)がこのほど、福岡市城南区の福岡大で催され、県代表として初出場した県立八幡浜高校1年・坂本拓優さん(16)は、善戦及ばず惜しくも決勝トーナメント進出を逃した。

8月27日午後6時 八幡浜新聞

やった! 初の四国大会制覇―。八幡浜市のソフトボールチーム・八幡浜マリーンズ(清水正一監督)は、22日に高知県春野球場であった第21回四国シニアソフトボール大会(60歳以上)に県代表として出場し、圧倒的な強さで初優勝を飾った。

8月26日午後9時 八幡浜新聞

« 新しい投稿古い投稿 »